比較的軽めの症状(小さな虫歯等)によって削った歯の空洞には、インレーという詰め物でフタをします。
インレーとは
臼歯の比較的小さな虫歯を削った歯の空洞に埋める修復物を、歯科専門用語ではインレーといいます。
金属、プラスチック、セラミックなど様々な種類があります。
|
素 材
|
|
ガラス系セラミック
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より若干硬め
|
|
|
|
色 調
|
|
天然歯に近い色と透明感を再現
|
|
|
|
耐変色
|
|
変色なし
|
|
金属を使わず、すべてがセラミックで製作した白い詰め物です。色調は限られますが、透明感があり、長年使用しても変色がありません。金属不使用のため、身体にも優しく安心して使用できます。色は16色より選択できます。
|
素 材
|
|
プラスチックとセラミックの混合
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯とほぼ同じ硬さ
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの天然歯と比べてほぼ同じ
|
|
|
|
耐変色
|
|
多少着色・変色がある
|
|
プラスチックの硬さとセラミックの美しさを合わせ持った白い詰め物です。
天然の歯と同じくらいの硬さなので噛み合う歯にも安心です。
また金属不使用のため、身体にも優しく安心して使用できます。
|
素 材
|
|
保険の金属
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より硬い
|
|
|
|
色 調
|
|
シルバー色 審美性に欠ける
|
|
|
|
耐変色
|
|
長年使用していると黒ずむ
|
|
一般的に「銀歯」と呼ばれる健康保険で出来る詰め物です。
安価で治療ができますが、金属色が目立ったり、長年の使用による黒ずみなどの変色の恐れがあります。
虫歯などの理由で削った歯などに被せる物をクラウンと言います。
素材や価格は様々なものがあります。
クラウンとは・・・
冠という意味です。種類も多数あり、金属のみ、プラスチック、セラミック、金属+セラミックなど様々な素材があります。クラウンは種類にもよりますが、前歯から奥歯まで広く対応しています。
|
素 材
|
|
ガラス系セラミック
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より若干硬め
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの歯に限りなく近い色と
透明感を再現できる
|
|
|
|
耐変色
|
|
変色なし
|
|
金属を使わず、セラミックで製作した白い歯です。金属不使用の為、身体にも優しく安心して使用できます。ハイブリッドやメタルボンドよりも透明感があり、長年使用しても変色がありません。
現在最も自然な美しさを再現できる被せ物です。
|
素 材
|
|
ガラス系セラミック
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より若干硬め
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの歯に近い色と透明感を再現できる
|
|
|
|
耐変色
|
|
変色なし
|
|
|
金属を使わず、セラミックで製作した白い歯です。金属不使用の為、身体にも優しく安心して使用できます。色調に制限(16色)がありますが、長年使用しても変色がありません。
自然な透明感を再現できる被せ物です。
|
素 材
|
|
セラミックと金属
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より若干硬め
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの歯に限りなく近い色を再現できる
|
|
|
|
耐変色
|
|
変色なし
|
|
|
金属の上にセラミックを盛り、焼き付けて製作した白い歯です。
金属を最小限に隠す事ができ、つや感もあるので、美しい見た目です。
強度と精密性に優れ実績のある被せ物です。
|
素 材
|
|
プラスチックとセラミックと金属の混合
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯とほぼ同じ硬さ
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの歯と比べて大体同じ
|
|
|
|
耐変色
|
|
多少着色や変色がある
|
|
|
プラスチックの硬さとセラミックの美しさを合わせ持った白い歯です。天然の歯と同じぐらいの硬さなので、噛み合う歯にも安心です。
|
素 材
|
|
保険適用の金属
|
|
|
|
強 度
|
|
天然歯より硬い
|
|
|
|
色 調
|
|
シルバー色 審美性に欠ける
|
|
|
|
耐変色
|
|
長年使用していると黒ずむ
|
|
|
一般的に「銀歯」と呼ばれる健康保険で出来る被せ物です。
安価で治療ができますが、金属色が目立ったり、長年の使用による黒ずみなどの変色の恐れがあります。
|
素 材
|
|
プラスチック
|
|
|
|
強 度
|
|
柔らかいので破折・摩耗あり
|
|
|
|
色 調
|
|
審美性に欠ける
|
|
|
|
耐変色
|
|
着色・変色がある
|
|
|
プラスチック素材でできた健康保険適用の白い歯です。
年月が経つと変色や着色が目立ってきます。CAD/CAM冠に比べれば安価ですが、破折の心配があります。
|
素 材
|
|
プラスチックと保険適用の金属
|
|
|
|
強 度
|
|
柔らかいので破折・摩耗あり
|
|
|
|
色 調
|
|
審美性に欠ける
|
|
|
|
耐変色
|
|
着色・変色がある
|
|
|
前面にプラスチック素材、背面と内側に健康保険適用の金属を使用しています。
年月が経つと変色や着色が目立ってきます。
|
素 材
|
|
プラスチックとセラミックの混合
|
|
|
|
強 度
|
|
金属不使用のため破折の恐れあり
|
|
|
|
色 調
|
|
隣りの歯と比べて大体同じ
|
|
|
|
耐変色
|
|
多少着色・変色がある
|
|
|
プラスチックの硬さとセラミックの美しさを合わせ持った健康保険適用の白い歯です。
保険内でできる最もきれいな歯です。ただし症例が限られます。
また色にも制限があります。
神経をとった根部を補強する為、歯を支える土台としてコアを入れます。
コアとは・・・
歯の根っこの代わりとして入れる物を「コア」と言います。神経を取ると歯は脆くなりますが、そこにコアを埋めて、しっかりと土台を作り、固定して上の被せ物を補強します。
|
素 材
|
|
プラスチックとファイバー
|
|
|
|
強 度
|
|
弾力があり折れにくい
|
|
|
|
しなり
|
|
歯根に負担がかかりにくい
|
|
|
|
色 調
|
|
白色なので透過してもキレイ
歯ぐきへの変色なし
|
|
|
ファイバー樹脂を使用して製作したコアです。
金属不使用の為、金属アレルギーの心配がなく、歯を透過しても美しい仕上りです。
また天然の歯に近い材質の為、歯根への負担も大幅に軽減でき、破折しにくく強度があります。
|
素 材
|
|
プラスチック
|
|
|
|
強 度
|
|
噛む力により破折の心配あり
|
|
|
|
しなり
|
|
歯根に負担がかかりにくい
|
|
|
|
色 調
|
|
白色なので透過してもキレイ
歯ぐきへの変色なし
|
|
|
プラスチック素材で作る保険適用のたコアです。
白色なので、白い歯を被せて光を透過した場合でも見た目はキレイです。
ただし強度があまりないので、折れる恐れがあります。
|
素 材
|
|
保険適用の金属
|
|
|
|
強 度
|
|
金属のみなので強い
|
|
|
|
しなり
|
|
歯根に負担がかかる
|
|
|
|
色 調
|
|
金属色が透ける
歯ぐきが黒ずむ
|
|
|
保険適用のコアです。
強度があるので折れにくい一方で、歯根に負担がかかります。
また長い間使用していると金属が溶け出して金属イオンが発生するために、歯ぐきの変色や黒ずみが見られる場合があります。
失った歯の本数が多くなった場合は、入れ歯で補います。
義歯とは・・・
入れ歯の事を「義歯」といいます。歯が1本も無い場合はAの図のような義歯を、歯が部分的に無い場合にはBの図のように金属バネを使い、残っている歯にはめて固定します。
|
素 材
|
|
強化プラスチック
|
|
|
|
耐久性
|
|
従来の保険義歯より割れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
金属バネが目立つ
|
|
|
|
快適性
|
|
床が厚く重い
|
|
|
保険で出来る入れ歯です。
従来のプラスチックの入れ歯より身体に優しい素材を使用しており、比較的丈夫で汚れ・においがつきづらい利点があります。
床が厚くなりやすい為、口の中に違和感がある場合があります。
|
素 材
|
|
プラスチックと磁石
|
|
|
|
耐久性
|
|
保険義歯と同等
|
|
|
|
審美性
|
|
バネの代わりに磁石で固定
|
|
|
|
快適性
|
|
安定していて違和感が少ない
|
|
|
磁石を利用して入れ歯を固定するものです。入れ歯には小型の磁石を、残っている歯には磁石に反応する小型の金属を取り付けます。
入れ歯を固定する際の金属バネがないため見た目が良く、着脱も楽にできます。
|
素 材
|
|
プラスチックと金属
|
|
|
|
耐久性
|
|
頑丈で壊れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
金属バネが目立つ
|
|
|
|
快適性
|
|
薄いため違和感が少ない
|
|
|
床の部分が金属で出来ている入れ歯です。そのため、冷たい・熱いが感じやすく、食事が美味しく感じることができます。
また強度と快適さにも優れ、自然な装着感です。
汚れがつきにくく、入れ歯特有の臭いが少なく衛生的です。
|
素 材
|
|
プラスチックと金属
|
|
|
|
耐久性
|
|
頑丈で壊れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
金属バネが目立つ
|
|
|
|
快適性
|
|
薄いため違和感が少ない
|
|
|
床の部分が金属で出来ている入れ歯です。そのため、冷たい・熱いが感じやすく、食事が美味しく感じることができます。
またコバルト床の特徴に加えて、軽量なのでより装着感に優れています。更に、仕様金属がチタン合金なので身体に優しい義歯です。
|
素 材
|
|
プラスチックと金属
|
|
|
|
耐久性
|
|
頑丈で壊れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
金属バネが目立つ
|
|
|
|
快適性
|
|
薄いため違和感が少ない
|
|
|
床の部分が金属で出来ている入れ歯です。そのため、冷たい・熱いが感じやすく、食事が美味しく感じることができます。
また強度と快適さにも優れ、自然な装着感です。
汚れがつきにくく、入れ歯特有の臭いが少なく衛生的です。
|
素 材
|
|
プラスチックとシリコーン
|
|
|
|
耐久性
|
|
強度が弱い
|
|
|
|
審美性
|
|
金属バネが目立つ
|
|
|
|
快適性
|
|
ソフトな感触で痛くなく噛める
|
|
|
口腔内の接触部分をシリコーンという柔らかいクッション素材で覆った入れ歯です・歯ぐきへの負担を和らげ、吸着力を高めます。
劣化しにくい素材のため、快適さが持続します。
痛い・噛めない・外れやすいという悩みを解消します。
|
素 材
|
|
弾力性のある特殊素材と金属
|
|
|
|
耐久性
|
|
強度あり壊れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
目立たないバネで固定
|
|
|
|
快適性
|
|
薄いため違和感が少ない
|
|
|
金属色がでない自然な外観です。
入れ歯の強度を保つため、内側に金属を使用していますが、薄く最小限の面積のみ使用しているため、滑らかな着け心地です。
自然な見た目と噛みやすさを兼ね備えた入れ歯です。
|
素 材
|
|
弾力性のある特殊素材
|
|
|
|
耐久性
|
|
弾力があり割れにくい
|
|
|
|
審美性
|
|
目立たないバネで固定
|
|
|
|
快適性
|
|
軽く薄いため違和感が少ない
|
|
|
金属バネを全く使用しない入れ歯です。見た目もとても自然で、装着感にも優れています。金属不使用のため、金属アレルギーの心配がありません。
自然な口元を追求した新世代の入れ歯です。長年の使用により表面がザラつく場合があります。約3年を目安に作り替えを推奨しています。