診療科目
「マウスピース式矯正装置」
●歯ならびが悪くなるのを予防できます ●お口周りの筋肉のバランスを整えます プレオルソ

「歯ならび」だけでなく、「咬み合わせ」「お口ぽかん」の改善、「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニングによる正しい飲みこみや発音」など、お子さまを健康な体へ導くことを目的としています。

「プレオルソ」こども歯ならび矯正法とは?

永久歯に生え変わってからでは、1つ1つの歯に固定式の矯正装置をつけてワイヤーで歯を並べる、いわゆる「本格矯正」になりますが、小児(10歳ごろまで)の骨の柔らかい時期に始めることで効果が出やすい矯正方法です。80年以上も前から使われつづけている「機能的顎矯正装置」を新素材のマウスピースに改良した矯正方法です。

プレオルソ こんな治療効果が期待できます

●歯ならびの改善  ●受け口や出っ歯の改善
●咬み合わせの改善 ●口呼吸を鼻呼吸へ
●お口ポカンの改善 ●発音や飲み込みかたの改善

マウスピース式なのでお子様も嫌がりません。

固定式の装置は、患者さんによって痛みがでると言われていますが、取り外すことのできるマウスピース式は一般的に痛みが少ないと言われており、痛みがあれば自分で口の中から外すことができます。また、学校に行くときは家に置いていくので、見た目が気にならず、歯磨きの邪魔にならないことも安心です。

こんな歯ならびのお子様に プレオルソ こんな癖にお心当たりはありまんか? プレオルソ

プレオルソ こども歯ならび矯正法により、いろいろなタイプの歯ならびを改善することができます。

親御さまが非常に気にされている「お口ポカン」に代表される口呼吸を鼻呼吸へ促します。

プレオルソは「咬みあわせ」と「歯ならび」を改善すると同時に、機能的な側面「口呼吸から鼻呼吸へ」を非常に重要と考えています。プレオルソを使って行う独特な機能的トレーニング法は、この「口呼吸から鼻呼吸へ」の改善を促します。 私たちは、この改善がお子さまの歯ならびだけでなく成長・発育にもとても大切だと考えています。

一般的な治療の流れ プレオルソ